連休中、ずっと以前から足を運びたかった美術館、
【 森記念秋水美術館 】
さんにて芸術鑑賞して参りました(//▽//)

現在、企画展として3階フロアで『 野口哲哉展 』が開催されています。
野口哲哉氏は、樹脂やプラスチックといった現代的な素材を駆使して、
リアルな彫刻や絵画を作る現代美術家さんとの事です。(HPより抜粋)
作品はとにかくユーモアが溢れていて、鑑賞していて飽きません!

  

鎧姿で自転車に乗る武士、馬ごと宙に浮く武士、ロケットマン武士(笑)☆
どこからこの面白い発想が湧き出て来られるのでしょうか(≧∇≦)
鎧のまま飛んでいる“ロケットマン”が個人的に好きな作品です!
表情がリアルで躍動感を感じて思わず笑いがこみ上げました☆

  

物思いにふける武士・・・なんだかホッコリしました。
そして水玉のベッドで寝てる武士が((T∀T))←笑いのツボにハマりました!
更に、車に乗ってる武士の斬新さに・・・堪えきれずその場で笑いました!
今回は野口哲哉氏の作品を多数集めた北陸初の本格的な個展との事なので、
ゆっくりじっくり楽しく鑑賞させて頂きました!

そして、2階フロアでは常設展示の刀が展示されていました。

  

写真上左:長谷部国重
写真上右:正宗

長谷部と言えば有名なのは織田信長の愛刀“へし切長谷部”ですが、
同じ刀工の長谷部を拝めるなんて・・・眼福です。
名刀正宗!日本刀と言えば正宗です!
まさか地元でこんなスゴイ刀を拝見出来るとは(*ΦωΦ)!

 

写真上左:村正
写真上右:越後守包貞

妖刀村正。千子村正。
覇気を放つ鋭い作風と美しさから、魅せられた武将多数の刀です。
越後守包貞は、初代のものは坂本竜馬を斬った刀として有名です。
素晴らしいコレクションの数々に終始驚きっぱなしでした(*´∀`*)

他にも鎧や兜が展示されていました。
兜は、上杉家伝来の物や前田利長の兜が展示されていて、思わず釘づけです。
常設展示物は色々入れ替わるとの事なので、また足を運んで鑑賞したいと思います♪
時代を感じながら数々の刀剣鑑賞、是非是非おススメです!

(20190716YK)