先日、高校時代の恩師が還暦を迎えられました(*^ω^*)
私が通っていた学科は2クラスで、全員とても仲が良い学科でした。
現在でもそれは変わっておらず、元クラスメイトたちと連絡を取って食事したり
更には先生も一緒にお酒を酌み交わしている程の仲の良さです♪
その先生が還暦を迎えるとなればお祝いせねばなりません☆という事で!
皆で計画を立て祝賀会を行いました♪
その先生は私の担任であり、部活ではサッカー部の顧問でした( ̄∀ ̄)
ちょっと変わった面白い先生で男女問わず人気者でした☆笑
今回は学科とサッカー部合同でお祝いしたので大人数で乾杯です!
乾杯と同時に(もとい、乾杯前から)全員ハイテンション(≧∇≦)9゛
宴がSTARTしてお祝いの品々を渡しました♪
お酒、花束、ケーキ以外に赤いゴルフシャツと赤い下着をプレゼント!(T∇T)
何故ゴルフシャツと下着なのかと言いますと、還暦祝いの赤いちゃんちゃんこを
プレゼントしても若々しい先生は二度と着ないよねー、という話になり。
だったらゴルフ大好きな先生にピッタリの赤いゴルフシャツにしよう!
ついでに赤い下着も着用していただいて運気UPしてもらいましょう!
という事で話がまとまったのです☆
(※ちなみにゴルフシャツと下着はラッピング済の為お写真はございません)
祝賀会のお料理はコース料理です(*´∀`*)
写真左:前菜盛り合わせ
写真右:お造り盛り合わせ
前菜は左から、あん肝ポン酢・手練り南瓜豆腐・鶏ハム甘辛大葉味噌!
1品1品ちゃんと美味しかったです♪特に美味しかったのは南瓜豆腐でした。
どうやってこのモチモチ感をだすのでしょうか・・・優しい甘さなので
食べやすくお酒にも良く合っておりました♪
お造りは水タコ・サストロ・サワラ・ヒラマサです!
“サストロ”とは“カジキマグロのトロ”でございます(。-∀-)←富山弁
お刺身を食べるたび、つくづく富山県民で良かったと思うほど地元の
お魚は全部美味しいです♪サストロ、美味でございました!
写真左:ほろり柔らか豚角煮鍋
写真右:富山県産紅ズワイガニのサラダ
こちらの角煮は生おからで下茹でしておられるので臭みと余分な脂が
しっかり落ちていてお肉そのものの旨味を存分に味わう事ができます!
ハクサイとお豆腐にお肉の旨味もしみ込んでとっても美味しい(//▽//)
美味しさのあまり全員角煮を食べるとき無言でした。笑
紅ズワイガニのサラダは里芋とみかんが入っていました!
テリーヌみたいなサラダで食べやすい上、自家製ドレッシングと
紅ズワイ、みかん、里芋のカルテットが素晴らしい♪
どの部分を食べても美味しくてテイクアウト希望です(*ΦωΦ)
本当はもう1品、白身魚のフリット・チリソース和えがあったのですが
先生と語り合っていたので写真撮れませんでしたorz
(お味はピリ辛でボリュームがあって美味しかったです☆)
そして締めの挨拶は先生から御礼の言葉をいただきました!
最初の卒業生として送り出したときはまさか還暦を祝ってもらえるなんて
思ってもいなかったと語っておられ、二度とない歓びだと言ってくださり
参加した全員とても温かい気持ちになりました:;*(人´∀`)♪
型破りだけど生徒に寄り添ってくれた先生。目指すは古希のお祝いです♪
(古希迎える前に何回も一緒にお酒飲むと思いますが☆笑笑)
素晴らしい仲間と恩師に感謝です!
(20241216YK)