先日、大岩山日石寺近くの中華そば店で食事して参りました!
【 中華そば あざみ 大岩本店 】
以前から評判を聞いていたので開店30分前に到着したのですが既に行列!
美味しいお店あるある・・・流石です☆
開店⇒食券を購入⇒スタッフ様に誘導されて着席。
今回は肉中華(チャーシュー麺)の並&ネギのトッピングをオーダー致しました♪
待つことしばし・・・肉中華の登場です!
肉の量がスゴイ(*ΦωΦ)!器は普通?ちょっと小さめ?といった印象です。
麺の量が多いと聞いていましたが、以外と食べれそうな感じ(。-∀-)
ウキウキでいざ実食!
麺は平打ち麺でツルっとしていました(//▽//)<美味しい!
コシはあまり感じられないものの喉越しが良くて食べやすかったです。
チャーシューは肉感がしっかりしていて脂っこくなくて◎♪
御出汁は動物系ながらもサッパリしてますが味自体はしっかりしています。
THE昔ながらのお味なので私好みの中華そばでした。
美味しいのでどんどん食べ進めたのですが・・・麺が減らない・・・
食べても食べても麺が出てくる不思議(T▽T)<魔法かな?
噂通り麺がとっても多かったです☆(並盛⇒大盛、小⇒並盛サイズ)
ラストは家族に手伝ってもらい完食いたしました(笑)
予想以上に満腹になったからにはカロリー消費せねばなりません!
って事で、あえて階段をのぼって日石寺へ参拝です(≧∇≦)9
途中2回ほと休憩をはさみつつ境内に到着☆
祈禱日だったのでメグスリノキのお茶が用意されておりました!
嗚呼美味しい・・・ありがたき幸せ:;*(人´∀`)♪
大岩山日石寺は今年開眼1300年との事で秋には大きな催事があるそうです!
古くから歴史あるお寺なのですね(*‘ω‘ *)
日石寺に参拝するたび思うのですが境内はいつも空気が澄み渡っていて心地良いです。
(本堂内は撮影禁止の為不動明王様のお写真はございません)
不動明王様にご挨拶した後、おみくじをいただき、日石寺を後にしました。
帰りは階段を使わずぐるりと回りこんだ道路を散策がてら下って駐車場へ。
良い運動になりました(*^ω^*)
皆様も中華そばあざみさんでお食事された後、参拝される事をおススメいたします!
(20250210YK)