先日、古くからの友人と2人でお酒を嗜んで参りました(。-∀-)
2人で美味しい物を食べよう!という事になりお互い初めてのお店をチョイス!
【 炉端 とらまる 】
富山市丸の内に位置するこちらのお店は炉端焼きがあり和テイストで
とっても良い雰囲気!久々の再会を祝して?(笑)乾杯です☆
今回はコース料理を予約しました(*^ω^*)
120分の飲み放題が付いて5,000円というリーズナブルな価格!
乾杯して早々にお料理が登場です!
写真左から『 じゃこのサラダ 』『 炙り〆鯖 』『 お造りの3点盛り合わせ 』
サラダはじゃこの優しい塩味がシャキシャキお野菜と合っていて◎!
ドレッシングをかけなくても十分に美味しかったです。
炙り〆鯖は、とても脂が乗っていてトロットロ!ポン酢やお醤油に付けて頂きました。
めちゃくちゃ美味しくて友人とテンションUP(≧∇≦)<お口の中がトロトロ祭りや~!
お造り盛り合わせは地元の新鮮なお魚で当然身がキュッと締まっておりました。
次に出てきたのは『 大とろイワシ 』と『 旬のおばんざい盛り 』です☆
イワシは串に刺してじっくりと炭火で焼いてあったため超~ホックホク( *´艸`)
絶対家では出来ない絶妙な火加減で私は頭以外背骨も尾鰭も全てペロリでした。
おばんざいは筍の煮つけや氷見うどん等、少量3種盛りなのでお得感アリアリ!
とっても美味しく頂くことができました。
因みにイワシの残った骨や頭部分は一旦下げられた後、油で揚げてくださり
イワシ煎餅としてオツマミの1品に変身して再登場!
(見た目的にちょっとアレなのでお写真はひかえさせていただきます)
コレがまた絶品のオツマミになってお酒が進みました♪
写真左から『 名物煮込み 』『 そぼろご飯とお味噌汁 』です!
煮込みはモツの味噌煮で温泉卵が乗っておりました♪
卵を割ると黄身がトロ~リ!コレみんなが好きなヤツですね☆
甘めのお味でとっても美味しかったです。
そぼろご飯は炭の香りがしてこれまた美味(//▽//)
量が多かったため食べきれない分はおにぎりにしてテイクアウトいたしました♪
こちらのお店はカウンター席からお料理風景を見ることができるうえ、
スタッフ様がとても親切で居心地が良かったです!
店内は満員で、皆様楽しそうにお酒を嗜んでおられました。
活気があって美味しくて接客◎のとらまるさん。
また友人と一緒に足を運ぼうと思います!ごちそうさまでした:;*(人´∀`)
(20250407YK)