ワタクシ、先日からずっと気になっていたお店がゴザイマス( ̄∀ ̄)
それは富山市楡原に位置するお店でブラックラーメンが食べれるお店です!
情報誌や知人の口コミで評判が良く、知る人ぞ知る的なところも惹かれます。
これは行かねばなりません!てことで先日、ドライブ兼ねて行って参りました!
富山市内からはR41号線を高山方面へ向かうのですが、神通峡ではカヌーの
練習をしている学生さん?社会人チーム?がチラホラ見受けられました☆
快晴の日はきっと気持ち良いんだろうなぁ~(*^ω^*)
景色を眺めながらドライブしているといつの間にやら到着←助手席の醍醐味w
昭和の雰囲気満載の外観にテンション上がるワタクシ(≧∇≦)
こういうお店は絶対美味しいと私の直感が言っております!ワクワクでいざ入店☆
良いです、良いです、良すぎますこの懐かしい雰囲気( *´艸`)
ガラスの小さなテーブルや壁一面のご当地提灯に昭和レトロを感じます!
こちらのお店はおかみさんが1人で切り盛りしておられるようです。
常連さんと思われる男性がカウンター席でラーメンを召し上がっておられました。
今回オーダーしたのは醤油ラーメンのセット!おにぎりと食後のコーヒー付きです♪
家族はラーメン、チャーハンをオーダーしておりました☆
懐かしさ大爆発の店内を楽しみながら待つことしばし、ラーメンの登場です!
富山ブラックと呼ばれるジャンルの醤油ラーメンでございます!
そしてセットのおにぎりはTHE・富山のとろろ昆布!
家族がオーダーしたチャーハンは本来ならスープが付いているのですが、ラーメンと
一緒にオーダーした為おかみさんがサラダに変更してくださいました:;*(人´∀`)♪
おにぎりは握り方がこれまたお上手で、口の中で程よく解ける硬さでした。
こういう技は長年の感覚で培われたものなので簡単に真似できません(*ΦωΦ)
お漬物も、優しい塩加減がおにぎりとよく合っていて食べやすかったです。
そして家族がオーダーしたチャーハンを少し頂きました。
塩加減が程よく、やはり後口はほんのり脂の甘みが広がって美味しい!
添えてある福神漬けと一緒に食べると良いハーモニーで新しい美味しさでした♪
まさか山中にこんな美味しいお店があろうとは・・・富山県民歴ウン十年ですが、
まだまだ知らない名店が沢山あるんだなぁと実感(*‘ω‘ *)
おかみさんは元気いっぱいでとても楽しいお人柄☆
ココ最近、口コミで来客が一気に増えたらしく「土曜日がコワい(笑)」と
ボヤキつつもお客様と楽しい会話を繰り広げておられ、会話を聞いているコチラも
自然と笑顔になっちゃいました(*´∀`*)
因みに12時を回ると店内で待ちのお客様が発生!本当に人気があるお店です☆
会計を済ませ、おかみさんの「ありがとね~♪」に手を振ってお店を後にしました。
懐かしくてあったかくて面白くて美味しいお店・山香さん。
おかみさんが土曜日コワくならない程度に足を運ぼうと思います(。-∀-)
(20250630YK)